こんにちは!
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店
パーソナルトレーナーの小出です。
今回は、女性の脚について書いていきます。
僕が、聞くのは
「鍛えるとゴツくなりそうだから嫌だ」
「余計太く見えそうで嫌」
「鍛えたら本当に細くなるの」
など聞くことが多いです。
女性が想像している「美脚」は細くてスラッとした脚ですよね。
実際に、その脚を目指して脚トレしていてもやっぱり不安があると思います。
こんなに、脚トレしてるけど太くならないのか?
男性みたいなゴツゴツした脚は嫌だと思うかと思います。
ですが、安心して下さい!
女性の脚は、ホルモンの関係などで逆に太くするのは難しいのです。
1年間やったとしても中々難しいと言われてるくらいなので。
その、ホルモンなどを説明します。
・女性ホルモンについて
女性の持つホルモンは、「エストロゲン」と言われるホルモンです。
エストロゲンの特徴として、ホルモンの分泌が月経周期で制限されてしまうという特徴があります。
それによって、筋肉発達が遅くなってしまい年間で見ても太い筋肉を短期間でつけることはなおさら難しいです。
この内容から、女性の思っている
「ゴツゴツした脚になりたくない」
「太くなりそうだから筋トレしない」
などの悩みは無くなると思います。
逆になぜ、男性は筋肉があんなにつくのかと言いますと
男性の持つホルモン「テストステロン」が筋肉の発達を促しているからです。また、女性と違い月経周期など男性にはない為ホルモンの分泌を制限される事もありません。
これらの、ホルモンの違いだけでも男性と女性では10〜15倍筋肉の発達に差が出ると言われるくらいですので安心して女性の方も筋トレをして下さい。
・トレーニングのやり方
ここからは、トレーニングについてご紹介していきたいと思います。
筋肉には、「速筋」と「遅筋」の2種類あります。
女性の場合だと、持久力系の遅筋を鍛えることで太く見える心配を減らします。
なぜ、太くならないかと言いますと
遅筋は、「肥大しない筋肉」とも言われています。
その為、女性好みの「美脚」に仕上げることが可能になります。
やり方は、15回〜30回できる反復動作を繰り返し行います。
※肥大しないから筋肉がつかないと言うことでは無く、筋密度自体は上がっているので基礎代謝もしっかり上がるので心配はいりません。
・注意点
ここまで、太くならないことを前提に説明してきました。
ですがそれは、正しいフォームがあってこそです。
ですので、まずは正しいフォームから身につけましょう!
解剖的にみた時、1つの動作で骨盤の動きにずれが生じたりしていれば当然狙いたい箇所に効かせられないということもありえるのでトレーナーに見てもらう方が効果的に結果が出せます。
それだけ、フォームは大事だと言うことを皆様に知っていただきたいです。
・最後に
今回の内容参考に女性の皆さん筋トレを始めてみて下さい。
皆さんで、美脚を目指しましょう!!
フォーム改善したいなどありましたら
無料体験実施中ですので活用してみて下さい。
個人でやる時以上の成果を提供いたします。
最後まで見ていただきありがとうございます!