【健康】サウナは本当に効果があるのか?
こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です。
今回は、寒くなったということで、サウナについて紹介したいと思います。
まず、結論から伝えます。
サウナは、健康に効果があります!
反対に、注意点もあるのでサウナを、利用する際参考にしてみてください。
是非最後までご覧ください!
サウナ効果
①血流改善
サウナに入ることで、普段のよりも血液の流れが早くなります。
その為、冷え性や肩こり・首こりなど血流の循環が悪くなり起こる症状が緩和します。
また、酸素を取り込む量も増える為、疲労回復の期待や消費カロリーを上げることが可能になり減量などの目的でも効果があります。
②精神的緩和
精神が不安定になるのは、自律神経の乱れが原因ということがあります。
サウナには、「交代浴」というサウナ⇨水風呂のサイクルを繰り返して入る方法があります。
その交代浴が、乱れている自律神経を整えてくれるということが本などにも書かれています。
現代人は、特に乱れている方が多くその原因としまして、SNSやYouTubeなどが影響し寝る時間の減少や睡眠の質低下などが挙げられます。
普段ストレスや睡眠不足やお腹の調子が悪い方はほとんどが、自律神経の乱れが原因ですのでしっかり改善しましょう。
③肌荒れ改善
肌荒れは、老廃物がなどが原因でなってしまいます。
その老廃物を出すには汗などで出していく必要があります。
サウナには、それらを改善できる効果があるので最近気になるという方は行ってみてください。
これらの効果以外にもメリットはありますが、今回は3つを紹介したいと思います。
注意点
①長時間はいらない
一度に30分や1時間など入っていると脱水症状やめまいなど返って疲労感を増してしまうことになるので、目安は5〜10分を何セットかに分けて入る様にしましょう。
②高血圧の方
サウナは、低血圧の方にはオススメされていますが、高血圧の方が入ると心臓にとても負担がかかり危険なのでやめましょう。
③水分摂取
これは、何回かに分けて入る時も一緒です。
しっかり、休憩する時に水分を摂取しましょう。
最後に
今回は、サウナについて紹介してきました。
とても効果がありますが、注意することもあるので効果を高める為にも、注意して入る様にしましょう。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
ユーチューブにてトレーニング紹介していますので参考にしてみてください。
良かったと思ったらチャンネル登録&高評価お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CALORIE TRADE JAPAN 小倉では、
小倉では、少ない「資格保有者がトレーナー」をしています。
これから「始めたい」「挑戦したい」「フォーム改善したい」という方の為に
通常5000円の体験を0円で提供しています!
実際に、やってみたいと言う方は、不安や悩みなど多く抱えていると思います。
なので、まずはお気軽に無料体験サービスをご利用くださいませ。
また、リバウンドしないの?と思う方も多くいると思いますので
アフターフォローも充実しています。
場所は
西小倉駅から徒歩12分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
予約する際
TEL 093−287−7401
または、こちららの予約フォームからお願いします。
インスタグラムにも家トレや栄養について載せています。
来た際は一緒に楽しんでトレーニングしましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー