目次
【筋トレ】家でもできる二の腕トレーニング4選〜初級〜
こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です。
今回は、多くの方の悩みの一つ「二の腕」に効く家で行えるトレーニングを紹介したいと思います。
準備するもの
・ストレッチマット
・500のペットボトル水が入った物
こちらの準備だけお願いします。
是非最後までご覧ください!
1種目
ナロープッシュアップ
やり方
通常の腕立てお行う体制になります。
体制ができたら、手幅を狭めて行います。
しっかり、肘を曲げることを意識する。
できない場合は、膝ついてやってもいいです。
回数は10回3セット
インターバル30秒
2種目
フレンチプレス
やり方
この種目は、ペットボトルを使って行います。
頭の後ろにペットボトルを持ち肘を中心に真上に伸ばすて下げるを繰り返す運動です。
意識するポイントは、腕が外に開かない様に余っている手で支えてあげると負荷が抜けるのを防げられます。
回数:15回3セット
↓
3種目
ディップス
やり方
家では、椅子や机など利用してください。
手の甲を自分に向け手幅は、肩幅くらいで行います。
肘が90度くらいになるまでお尻を落とします。
落としたら、耐えて上がるだけです。
動き自体はとてもシンプルなのでやりやすいと思います。
できない場合は、脚を伸ばさなくてもいいです。
回数は10回3セット
4種目
キックバック
やり方
状態を少し前鏡にします。
上半身の角度と肩から肘の角度が同じになる様に状態を作ります。
肘下は、90度くらいに曲げてその位置がスタートポジションになります。
肘を中心に伸ばして曲げる運動です。
回数15回4セット
↓
まずは、この4種目からやってみてください。
最後に
二の腕の家トレ紹介してきました。
空き時間に応急処置として行ってください。
今回4種目紹介してきましたが二の腕もそうですが、その他の部位も鍛えてやっと引き締まってきます。
これだけに満足し無いようお願いします。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
ユーチューブにてトレーニング紹介していますので参考にしてみてください。
良かったと思ったらチャンネル登録&高評価お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CALORIE TRADE JAPAN 小倉では、
小倉では、少ない「資格保有者がトレーナー」をしています。
これから「始めたい」「挑戦したい」「フォーム改善したい」という方の為に
通常5000円の体験を0円で提供しています!
実際に、やってみたいと言う方は、不安や悩みなど多く抱えていると思います。
なので、まずはお気軽に無料体験サービスをご利用くださいませ。
また、リバウンドしないの?と思う方も多くいると思いますので
アフターフォローも充実しています。
場所は
西小倉駅から徒歩12分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
予約する際
TEL 093−287−7401
または、こちららの予約フォームからお願いします。
インスタグラムにも家トレや栄養について載せています。
来た際は一緒に楽しんでトレーニングしましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー