こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です。
目次
【習慣】起床後の白湯を飲むメリットと飲むタイミングについて
今回は、白湯について紹介したいと思います。
結論:白湯は、起床後に飲むことでダイエットや美容にとても効果があります。
皆さん、起床してすぐ何を飲んでいますか?
コーヒー、水、牛乳、お茶など様々あると思います。
ですが、結論でも言った様に起床後は、白湯が一番良いです。
その効果と飲むタイミングなど詳しく説明していきます。
是非最後までご覧ください!
現在、カロリートレードコクラでは、キャンペーン実施中です。
これを気に、ダイエット&ボディメイク始めませんか?
毎月5名様の入会ですのでご予約は、お早めにお願いします。
では、本題に入りたいと思います。
白湯の効果
①基礎代謝アップ
今の寒い時期など分かりやすいかもしれませんが、冷え込むと内臓機能の温度が低下しやすくなります。それを予防する為に、白湯がオススメです。
いつ冷えているなって感じますか?大体の方が、起床して布団から出てからが冷えを感じると思います。そのタイミングで飲むと良いです。
内臓機能を温めることで飲んだ直後から全身の血の巡りが良くなります。
内臓温度が1℃上がると基礎代謝も約10%上昇すると言われています。
基礎代謝を上昇させることができれば、脂肪燃焼効果も高まりますし、痩せやすく太りずらい体質にできるので飲む習慣を作りましょう!
②むくみ・冷え性改善
白湯は、血の流れも良くしてくれる働きがあります。
冷えるとどうしても血流が悪くなります。
血流が悪いとむくんだり冷え性になったりします。
それを、予防する為に、白湯を飲みましょう!
冷えた朝一や寝る前に白湯を飲むことで、血の巡りが良くなり体もポカポカし、むくみや冷え性の予防になります。
③美肌効果
ストレスや疲労で腸内環境は悪くなります。
腸内環境が悪いと、肌の状態が悪くなると言われており、ニキビや乾燥、皮脂の過剰分泌などの原因になります。
白湯を飲むことで、腸が温められ正常な働きをし、腸内環境のバランスを整えてくれると言われれています。
飲むタイミングは?
①朝一
季節問わず寝起きは、1日の中で一番体温が低いです。
朝食を食べる空腹の状態で飲むのが良いです。
空腹の状態で飲むことで、内臓機関を起こし働きを良くしてくるからです。
②寝る前
寝るまでに時間がかかる方や睡眠の質が悪い方は、一度試してみてください。
身体が温かくなると副交感神経の働きでリラックスした状態になります。
リラックスすると睡眠の質も上がる為、オススメです。
まとめ
今回は、白湯について紹介してきました。
効果を見て頂いた方は、分かると思いますがとても、ダイエットや美容にもメリットがあります。
お金もかからず、日頃からできるので是非習慣化してみてください!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube更新していますので家で挑戦してみて下さい。
お問い合わせ
住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201
西小倉駅から徒歩12分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
ダイエット&ボディメイク専門24時間対応パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店
小倉では、少ない「資格保有者がトレーナー」をしています。
これから「始めたい」「変わりたい」「自信をつけたい」「フォーム改善したい」という方の為に
通常5000円の体験を0円で提供しています!
まずはお気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。
TEL093−287−7401
予約フォームはこちら
ブログを書いた人
小出寛敏