【ダイエット】岩盤浴のもたらす効果と効果的な入り方

こんにちは!

ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です。

今回は、岩盤浴について紹介していきたいと思います。

岩盤浴がダイエットや美容に効果があることは、大体の方が知っていると思います。

ですが、具体的な効果や効果的な入り方を知っている方は、中々いません。

なので、今回の内容をみて岩盤浴に入る際、意識して入ってみてください!

また、1月31日期間でキャンペーンやっています。

是非参考にして下さい!

では、本題に入っていきます。

どんな効果があるのか?

①代謝アップ

人間は、身体を温めることで基礎代謝が上がります。

岩盤浴には、その効果があり、全身の血流を促進させ老廃物など汗などで流してくれます。

その為、リンパの流れも良くなります。

基礎代謝を上げることで、何もしなくても消費してくれるカロリーが増え痩せやすく太りずらい体質に変えることができます。

②コリ改善

コリは、血流の流れが悪くなりリンパなどのつまりなどが影響して、首や肩が凝ったりします。

改善するには、血流を改善し筋肉の緊張をほぐすことが必要です。

岩盤浴には、その効果があるのでオススメです。

③冷え性・むくみ改善

寒くなると、増えてくる症状ですが、どちらも岩盤浴で改善することができます。

冷え性もむくみも血流な流れが原因になっている為、上記の効果でも書いている様に、岩盤浴には、血流促進効果があり対策になります。

毎年冷え性で悩まされている方、座り仕事で足のむくみが気になる方は是非岩盤浴を利用してみてください。

効果的な入り方

①一回に入る時間は、15分を目安に5分休憩を6セット繰り返して入るのが良いと言われています。

休憩するときは、必ず水分を摂取しましょう。

②呼吸をしっかりしましょう。

呼吸は、自律神経を整えるという目的もありますが、実はもう一つあります。

呼吸をしっかり深くすることで、体内の酸素が増え消費されるカロリーも増えます。

その為、呼吸をしっかり深くするのか、浅くするのかでは全然違ってきます。

③食事は、入る2時間前には済ませておきましょう。

逆に、食べずに空腹のまま入るのは疲れが溜まるのでやめましょう!

④必ず入る前と休憩中、入った後は、水分を摂取しましょう!

まとめ

今回は、岩盤浴について紹介しました。

効果的な入り方を知っているだけで結果として変わってくるので是非参考にしてください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
YouTube更新していますので家で挑戦してみて下さい。

お問い合わせ

住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201

西小倉駅から徒歩12分

サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。

ダイエット&ボディメイク専門24時間対応パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店

小倉では、少ない「資格保有者がトレーナー」をしています。

これから「始めたい」「変わりたい」「自信をつけたい」「フォーム改善したい」という方の為に

通常5000円の体験を0円で提供しています!

まずはお気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。

TEL093−287−7401

予約フォームはこちら

ブログを書いた人

小出寛敏

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です