【ダイエット】中途半端な糖質制限には注意する理由
こんにちは!
ダイエット専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です!
今回は、糖質制限あるあるについて紹介していきます。
最近では、よく聞く様になった糖質制限ですが、「本当にこのやり方であっているの?」って思っている方いませんか?
実際に、カウンセリングの悩みで聞きます。
「このやり方が合っているのかが不安で来ました」
「分量がわからない」
「どんな食事にしてら良いのかわからない」
これらの内容に当てはまる方いましたら、是非参考にして下さい!
中途半端な糖質制限の問題
中途半端な糖質制限を、低炭水化物ダイエット(ロカボ)と言います。
このやり方は、多くもなく少なくもない糖質量を摂取するやり方で、大体1日約130g〜150gを目安に糖質を摂取します。
このやり方は、糖尿病など健康面でいいと言われていますが、あくまで私個人の意見ですが、ダイエットには向いていないと考えます。
その理由が、最近このやり方で痩せれると思い、実際やってみて最初は痩せられたけど、途中から痩せられなくてダイエットを、辞めたという方が増えている気がするからです。
実際に相談しに来ていただいたお客様話を聞くとの数名の方が、この低炭水化物ダイエットをやっていました。
もちろん、食事全体の内容を細かく把握していないので、糖質以外にもタンパク質や脂質量の問題があるかもしれませんが、私は、これが原因だから痩せられないという考え方もできると思います。
それが、中途半端が故に、起きてしまう糖新生により、体がエネルギー不足になり、筋肉(アミノ酸)の分解が起き代謝ダウンしてしまう。結果体が何を、代謝にしていいか分からず痩せられないパターンです。
改善策
考えられる改善策は2パターンあります。
①糖質を完全にカットする方法
1日の糖質の摂取量を、完全に抑え摂取するとしても、野菜など炭水化物以外に含まれている糖質だけで行う方法です。
完全にカットする事で、体は糖質からケトン体と言われるエネルギーに変わります。
ただし、このケトン体は、脂質が無くてはできないエネルギーなので、糖質をカットする代わりに脂質を、しっかり摂取する事がとても重要になります。
含まれる食材は、サーロインステーキなど霜降り、魚、卵、ナッツ類、アボカドなどがあります。
また、調理後に食材にかけるMCTオイルがオススメです。
②糖質制限ではなく低脂質ダイエットに変える方法
私のジムでは、長期的に続けられるしリバウンドの確率が、かなり低いこの②番の低脂質ダイエット(ローファットダイエット)で行なっています。
このやり方は、文字通り脂質を抑え糖質をしっかり摂取する事で、痩せていくダイエット方法です。
実際に、現時点で体重−10キロ・体脂肪−10%を達成している方が増えているので、このやり方でも十分痩せることは可能です。
また、糖質制限に比べリバウンドにしにくい点も、オススメする一つの理由です。
最後に
今回は、糖質制限の問題について紹介してきました。
お客様から言われた、悩みを見て自分にも当てはまっているという方が、いましたら改善策を参考にしてみて下さい!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ユーチューブ更新しています。
是非家でできるのでやってみてください!
お問い合わせ
住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201
西小倉駅から徒歩12分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
北九州市小倉北区ダイエット専門24時間対応パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店
現在、オープンして多くの方に来ていただきました。
その結果、体脂肪−10%以上達成者や体重−10キロ以上達成者が続出しています。
✔️短期で痩せたい
✔️着たい服を期待
✔️引き締まった身体にしたい
✔️結婚式までに痩せたい
などの願望がある方は是非お待ちしております。
徹底したサポートで理想を実現させます。
通常5000円の体験を0円で提供しています!
まずはお気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。
TEL093−287−7401
予約フォームはこちら
ブログを書いた人
小出寛敏