【ダイエット】特に注意が必要な果物4選!果物にも注意しましょう

こんにちは!

北九州市小倉北区ダイエット専門パーソナルジムCALORIE TRADE JAPAN小倉田町店トレーナーの小出です。

 

本日は、ケトダイエット中特に気をつけたほうがいい果物について紹介していきたいと思います。

果物は、健康そうなイメージで、「ダイエット中でも食べてもいいだろう」や「果物は水分っぽいからカロリー低いだろう」と思っている方も少なくないです。

その油断が、ダイエットが進まない原因になっているかもしれません!

果物には、糖が多く含まれておりkcalだけで決めつけてはいけません。

これから、特に注意してほしい4つ紹介するのでもし、果物をよく食べるという方は、参考にして下さい。

特に注意する果物4選

①ブドウ

100g あたり59kcalと低くみてしまいがちですが、糖だけで15g近く含まれています。

また、ブドウを食べるとなると大体1房食べ切る方が多いです。

1房あたり物にもよりますが、200g近くあるので糖もその分摂取してしまい、太る原因になります。

中毒性があるブドウなので、食べる際は注意する様にしましょう!

②柿

意外かもしれませんが糖質が多い果物です。

100gあたり60kcalですが、糖は14g含まれています。

柿を食べるとなると、通常1個(Mサイズの場合)食べ切る方が多いと思うので糖は24g程度になります。

その為、痩せない原因や太ってしまう原因になるので注意しましょう!

③マンゴー

あの甘さから想像できるように、糖がとても含まれております。

100gあたり65kcalですが、糖は15.6gとブドウよりも若干高めです。

一個食べるとなれば、約195g程なのでより糖の量が多くなります。

甘くて美味しいから歯止めが効かなくなれば間違いなく太ってしまいます。

その為、注意して食べましょう!

④バナナ

ダイエットと言ったらバナナみたいな部分があるかもしれませんが、ケトダイエットの方は要注意が必要です。

100gあたり糖は、21g含まれています。

果物の中では、糖が一番多い果物にもなります。

なので、バナナだったらいいだろうという考え方は、やめましょう!

まとめ

今回は、ケトダイエット中に気をつける果物について紹介してきました。

我慢できなくてついつい、食べてしまう癖がある方は、量だけ決めて少しずつ食べるようにしましょう。

また、果物の缶には、シロップなど含まれているので、ダイエット中は避けましょう。

以上、果物についてでした。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ユーチューブ更新しています。

是非家でできるのでやってみてください!

ヒップトレーニング3選

 

お問い合わせ

住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201

西小倉駅から車で4分

サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。

北九州市小倉北区ダイエット専門24時間対応パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店

現在、オープンして多くの方に来ていただきました。

✔️短期で痩せたい

✔️着たい服を期待

✔️引き締まった身体にしたい

✔️結婚式までに痩せたい

などの願望がある方は是非お待ちしております。

徹底したサポートで理想を実現させます。

通常5000円の体験を0円でやってしまっています!

まずは、お気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。

また、リバウンドしない様に「永年無料」食事サポート付いてます!

TEL093−287−7401

予約フォームはこちら

ブログを書いた人

小出寛敏

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です