【ダイエット】上半身太りの原因と改善する方法
こんにちは!
北九州市小倉北区ダイエット専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN小倉田町店トレーナーの小出です。
今回は、上半身のお悩みを解決する方法について紹介していきたいと思います。
身体を良くしようと思っても、中々上半身の肉つきがとれず悩んでいる方多いと思います。
上半身は、個人で痩せようとしても難しい部位ですが、ある部分を改善する事で、上半身痩せの効果がとても期待できます。
その部分が、「肩甲骨」と言われる部位です。
その理由やエクササイズについて、これから紹介していくので、参考にして上半身をスッキリさせましょう!
上半身が太る原因
上半身が太る主な原因として、次の様なこと考えられます。
①単純に脂肪が多い
脂肪が多ければ、当たり前ですが太って見えます。
なので、普段の食生活がどうなのか皆をす必要があります。
見直すことで、原因がわかると思うので個人でも改善できます。
②姿勢が悪い
スマホやデスクワーク、筋力不足から猫背などになり姿勢が悪い方が多いです。
姿勢が悪いと、余計に筋力が減少してしまいポッコリお腹の原因になったりバストが落ちたり上半身太りやダラシない体のラインにつながってしまいます。
筋力が減少してしまうと脂肪がつきやすく太ってしまいます。
なので、普段の姿勢には注意しましょう。
③肩甲骨の歪み
肩甲骨が歪んでいると②で紹介した様に姿勢が悪くなってしまいます。
また、血流が悪くなり代謝の低下や老廃物が溜まりやすくなりセルライトができてしまいます。
普段、デスクワーク作業が多い方は、肩甲骨が歪んだり肩甲骨周辺の筋力が硬くなったりするので、ほぐす様に心がけるのがいいです。
これらが、主な原因になります。
上半身痩せと肩甲骨の関係
身体には、「褐色脂肪細胞」という脂肪を燃焼し熱を生み出す細胞があります。
この、褐色脂肪細胞は、全身に存在する細胞ですが、特に肩甲骨周辺に集中している細胞です。
なので、肩甲骨周辺を刺激することで、細胞の働きが活性化され痩せやすい身体にさせることができます。
肩甲骨周辺をほぐす実践については、こちらに詳しく書いてあるので参考にして下さい。
最後に
今回は、上半身太りについて紹介してきました。
中々改善されず困っている方は、是非意識してやってみて下さい。
スッキリします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ユーチューブ更新しています。
是非家でできるのでやってみてください!
お問い合わせ
住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201
西小倉駅から車で4分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
北九州市小倉北区ダイエット専門24時間対応パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店
現在、オープンして多くの方に来ていただきました。
✔️短期で痩せたい
✔️着たい服を期待
✔️引き締まった身体にしたい
✔️結婚式までに痩せたい
などの願望がある方は是非お待ちしております。
徹底したサポートで理想を実現させます。
通常5000円の体験を0円でやってしまっています!
まずは、お気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。
また、リバウンドしない様に「永年無料」食事サポート付いてます!
TEL093−287−7401
予約フォームはこちら
ブログを書いた人
小出寛敏