【足・脚の歪み改善】脚の歪みを改善すると美脚になれる方痩せる方が増えます!その理由とは?

こんにちは!

CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店パーソナルジム

トレーナーの小出です。

 

今回は、女性が憧れる「美脚」になれる方法について教えていきたいと思います。

皆さん、脚が歪んでいると、どんな原因になるか知っていますか?

「脚が太くなる・太く見える」

「O脚の原因」

「X脚の原因」

「骨盤の歪みの原因」

「膝を痛める原因」

など、見た目や将来困る様な原因になってしまいます。

実際に、脚のラインがしっかりしている方で、上記で挙げた原因に当てはまる方は、とても少ないと思います。

・なぜ歪んでしまうのか?

・改善する方法は?

これらについて紹介していきます。

上記で挙げた原因に、なりたくない方や困っているという方は是非参考にして下さい!

なぜ歪んでしまうのか?

歪む原因は、日常生活の姿勢や歩き方にあります。

足は、上半身を支える土台です。土台が、しっかりしていなければ上も崩れるのと同じで、上半身も歪んでしまいます。

その為、だらしない姿勢や太ってしまう原因になります。

今すぐ確認したいと言う方は、靴の裏を参考にするのが良いです。

・外側が減っている方

脚の外側から着地しており、重心が外側にズレています。

その為、ガニ股やO脚の原因になってしまいます。

・内側が減っている方

重心が内側にズレている為、内股やX脚になってしまいます。

・かかとが減っている方

腹筋と背筋が衰えいる為、足を引きずりやすくなってしまいます。

・中央やつま先が減る方

踏み込み歩きをしている場合が、多く外反母趾になりやすくなります。

・左右どちらか減っている方

骨格が歪んでしまい、脚の長さが違ったりした場合見られることが多いです。

これらを、参考に確認してみて下さい。

早期発見できれば、早めに改善できます。

改善方法は?

改善するには、内ももの筋肉をつかえる様になることが、重要になります。

なぜなら、内ももの筋肉を使える様になれれば、体の中心軸を意識しやすくなる為、正しい姿勢を意識しやすくなります。

また、内ももがしっかりある方は、脚が外側に開かなくなるので、太くなったり、太く見えたりしなくなります。

理想の足のラインは、くるぶし・ふくらはぎ・膝・内ももの4ヶ所がくっつくのが理想の形です。

立ったバージョンと座ったバージョンで実際に確かめてみるといいです。

立った時より座った時の方が、内ももの力の入れ方が難しいと思う方いませんか?それだけ、筋肉が低下していると言うことです。

特に、デスクワーク作業が多い方は、座った状態が続き筋肉が衰え自然と外側にズレてしまっています。

それが、癖付くことでダラシない弛んだ身体になってしまいます。

なので、それを避けるために、内ももを鍛えていくのが良いです。

結果、歪み防止になり綺麗な脚のラインになったり、ダラシない身体にならずに済みます。

最後に

今回は、足・脚の歪みについて紹介してきました。

脚の歪みを改善してあげることで、見た目や将来の不安なども減ります。

今、困っていて改善したいと言う方は、お気軽に下記よりお問い合わせくださいませ。

本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。

お問い合わせ

TEL093−287−7401

もしくはこちら→予約フォーム

住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201

西小倉駅から車で4分

サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。

北九州市小倉北区ダイエット専門24時間対応パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店

✔️短期で痩せたい

✔️着たい服を着れる様になりたい

✔️引き締まった身体にしたい

✔️結婚式までに痩せたい

などの願望がある方

資格を持ったパーソナルトレーナーが個人に合ったプログラムを作成し徹底したサポートで理想を実現させます。

通常50000円の入会金が4月は無料!!

まずは、お気軽に無料カウンセリング+無料体験サービスをご利用くださいませ。

また、リバウンドしない様に「永年無料」食事サポート付いてます!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です