【筋力×ゆがみ】姿勢改善アドバイザーが教える不調の原因と筋力の必要性について
こんにちは!
北九州市小倉北区パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE JAPAN(カロリートレードジャパン) 小倉田町店パーソナルトレーナーの小出です!
今回は、筋力と歪みの関係性と歪みが原因で現れる体の不調について紹介していきたいと思います。
なぜ不調になるのか?
なぜ、歪みがその様な不調に繋がるのか?と思う方も多いのではないかと思います。
その理由は、骨格が歪むと神経系の機能にも影響し疾患が生じる原因となっているからです。
脳から繋がる中枢神経は、背骨の中を通って身体の各所に運動の指令を出しています。伝える部分が一つでも歪むと、その他の部分に影響を与えてしまい伝達がスムーズでは無くなります。
結果、その悪い影響が身体に、痛みや不調として表面化してしまうのです。
分かりやすくデスクワークの方で例えると、楽な姿勢を取ろうとして猫背になっている方が多くいます。その猫背が原因で、首の頚椎部分に負担や歪みが生じると、目の神経に悪影響を与え、「目の疲れ」や「視力の低下」などという結果に繋がってしまいます。
これらの不調をなくす為には、姿勢を改善し骨格を支える筋力をつける必要があります。
部位ごとの症状
・疲れ目、視力低下、ドライマウス→首周辺の歪み
・肩こり、腕や手の痺れ、四十肩、五十肩→肩甲骨周辺の歪み
・動悸、息切れ、めまい、胃もたれ、胃痛、便秘→胸、腹部周辺の歪み
・腰痛、冷え、肝臓機能の低下、残尿感→腰周辺の歪み
・冷え、生理痛、月経不順、性欲減少→骨盤周辺の歪み
・膝痛、むくみ、だるさ→脚周辺の歪み
部位ごとによって歪みが、これほどの不調の原因となっています。
もし、最近の悩みで当てはまる方いましたら、改善していきましょう!
筋力と歪みの関係
骨格は、筋肉などで支えられています。骨格が歪む原因は、この支えている筋肉の力が衰えてしまい支えきれないなどが原因になります。
正しい姿勢ができていない方は、筋肉がすでに衰えてしまっている状態です。
では、どうすればいいのか?
骨格を支えられる様に、筋肉に筋力をつけてあげることが重要となります!
その為には、しっかりとしたトレーニングをやっていくしかありません。
最後に
今回の内容をまとめると、歪みは不調の原因になる為、歪まない様に骨格を支える筋力をつける。
という事になります。
なので、若いうちからトレーニングして将来の不自由を無くしていきましょう!
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせ
TEL093−287−7401
もしくはこちらからお願いします。→予約フォーム
ダイエットなどの分野で役立つ情報を載せております。
住所:北九州市小倉北区5−20クレベール田町201
西小倉駅から車で4分
竪町バス停から徒歩1分
サンリブ西小倉田町店から徒歩1分に位置しています。
北九州市小倉北区24時間対応パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店
✔️短期で痩せたい
✔️着たい服を着れる様になりたい
✔️引き締まった身体にしたい
✔️結婚式までに痩せたい
などの願望がある方
資格を持ったパーソナルトレーナーが個人に合ったプログラムを作成し徹底したサポートで理想を実現させます。
まずは、お気軽に無料カウンセリングをご利用くださいませ。
また、リバウンドしない様に「永年無料」食事サポート付いてます!