【健康寿命】2人に1人がトレーニングしなければ歩けなくなる事が判明!?
こんにちは!
北九州市小倉北区ダイエット&ボディメイク専門資格取得トレーナー在籍パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店【カロリートレードジャパン】です。
はじめに
皆さんは、高齢化社会が進み将来自分の身体が、どうなるか想像したことありますか?
すでに厚生労働省が、発表している様に40歳以上の男女の2人に1人は、身体を動かさないままでは将来動けなくなると言われています。
なぜその様に言われていると思いますか?
しっかりとした根拠が数字として出ているからです。
それらを、今回は紹介していきたいと思います。
是非やる気スイッチがONになり、健康寿命が伸びることを願っています。
なぜトレーニングが必要なのか?
始めるきっかけは人それぞれですが、トレーニングに対してマッチョがする事だと、今だに思っている方もいると思います。
確かに、胸筋をつけたい、腹筋を割りたい、体型をゴツくしたいという見た目を良くしたいから始める方が多いですが、見た目を、気にしないという方でも筋力トレーニングは必要なのです。
なぜなら、筋力トレーニングで筋力をつけていない場合、自立した歩行や健康的な生活を送れなくなる原因になるからです。
自立して健康的な生活が送れる様にするには、基盤となる運動器を低下しない様に日頃から、筋肉に刺激を入れなければなりません。
これが、筋力トレーニングが必要な理由の1つです。
最大の原因は運動器の低下
仮に、低下して運動器の衰えや障害など自立できない状態のことを、ロコモティブ・シンドロームと言います。
現代の日本は、この通称ロコモと言われる運動器症候群が、増え4人に1人がロコモの影響で、健康寿命を、短くしてます。
これは、要支援・要介護になった原因の順位です。
1位:運動器の障害23%
2位:脳血管障害22%
3位:認知症15%
4位:衰弱14%
5位:その他26%
これが2025年に向かうにつれて徐々に増えていくということになります。
これからどうするのか?
上記に内容を見ていただくと分かる様に、今の日本は健康寿命が縮まっています。
自分に与えられた1度きりの人生を自立できなくなり動けずに終わるのか、運動をして健康で終わるのかと言われると、皆さんはどっちが良いですか?
私は、将来孫と一緒に動き回りたいという夢があるので、トレーニングを続けていきたいと思っています。
皆さんも、是非明るい未来にするためにトレーニング始めてみましょう!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
お問い合わせ概要は下記に記載しております。
お問い合わせ
こちら→TEL093−287−7401
ダイエットなどの分野で役立つ情報を載せております。
住所:福岡県北九州市小倉北区田町5−20クレベール田町201
西小倉駅から車で4分
竪町バス停から徒歩1分
サンリブ西小倉店から徒歩1分に位置しています。
北九州市小倉北区24時間対応ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE JAPAN 小倉田町店【カロリートレードジャパン】
✔️短期で痩せたい
✔️着たい服を着れる様になりたい
✔️引き締まった身体にしたい
✔️結婚式までに痩せたい
などの願望がある方
資格を持ったパーソナルトレーナーが個人に合ったプログラムを作成し徹底したサポートで理想を実現させます。
【資格】
・CTJ-CPT
・姿勢改善アドバイザー
・腸活アドバイザー
まずは、お気軽に無料カウンセリングをご利用くださいませ。
また、リバウンドしない様に「永年無料」食事サポート付いてます!