目次
体を引き締めるむくみ改善に必要な栄養素とは?
こんにちは!
トレーナーの小出です♪
本日は、むくみ改善に効果的な食べ物を紹介していきたいと思います。
むくみ改善に必要な栄養素
ビタミンやミネラルを積極的に摂取すること。
特に、アルコールを摂取した次の日や塩分の高い物を食べた後は必ず入れることをオススメします!
カリウムが豊富な食べ物
・バナナ
朝食にオススメ
・海藻類
めかぶ、もずくなど食事にプラスしてあげると良いです
・アボカド
中性脂肪の促進など促す効果もあるので、一度に食べる量は半分くらいに抑え食べると良いです
・大豆
納豆や豆腐など植物性タンパク質も同時に摂取できるのでオススメです。
・さつまいも
朝、ご飯の代わりに置き換えてあげると良いです。
続いては、「ビタミン」について紹介していきたいと思います。
ビタミンのとてつもない数の種類があり、その中でもむくみに効果的なのが「ビタミンB1」と言われる栄養素が良い働きをしてくれる事が分かっています。
ビタミンB群は、ダイエットでは不可欠な栄養素なのでしっかり摂取して目標のボディーラインを目指していきましょう!
ビタミンB1が豊富な食材
・豚肉
ダイエット中は、脂質の少ない赤身を選ぶことで、ビタミンB1だけではなく、脂肪燃焼効果のあるカルニチンも一緒に摂取でき一石二鳥です!
・豆腐
低コストで、すぐに食べれるのでオススメです。
また、料理法もそのまま冷奴として食べても良いですし、味噌汁の具材にすることで味噌の効果により腸内も整えられるのでオススメです!
・かぼちゃ
かぼちゃは、ダイエットに一見向いていないと思う方もいると思いますが、炭水化物の代わりにもなる他に腹持ちも良いのでオススメです!
その他にも色々ありますが、私自身減量した際にオススメだった3つを、紹介しております。
これから寒くなり浮腫む事が多くなるので食事を意識してみて下さい。
運動ももちろん忘れずに行いましょう!
#パーソナルトレーニング
#ダイエット#ボディメイク
#小倉パーソナルジム