【ダイエット】ダイエット中の食事を満足させる工夫について

ダイエットの食事でこんなお悩みありませんか?

・食べている感じがしない

・カロリー制限で満足しない

・ダイエットの食事が辛い

これらは、ある工夫をしてあげる事で改善できる様になります。

当てはまる方いましたら是非、やってみてください。

工夫について

冒頭でも言ったある工夫とは、スープを除いた主食となるご飯やおかずを、1つのお皿にまとめてあげる事です。

今まで、お皿に1品ずつ注いでいた物が、カロリー制限により少なくなっている場合が多いです。

その為、お皿の隙間ができより量が少なく感じてしまうからです。

上記の写真の様に、お皿の隙間を無くしてあげる事で量が多く見える様になります。

結果、満足感が上がる工夫ができる様になります。

なぜ満足感が上がるのか?

この工夫には、人間の思考を利用した方法があります。

人間は、視界からの情報を元に、判断する場合が多く、この様に、量は同じでも工夫する事で多く見せる錯覚させる事ができます。

その為、満足度が上がりやすくなります。

まとめ

食事内容も、もちろん大事ですが目に見える部分を改善する事で、よりストレスを減らしたダイエットができます。

現在、ダイエットを頑張っているけど満足感がない方は、すぐに実践できるので参考にしてみてはいかがでしょうか?

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

#パーソナルトレーニング

#北九州パーソナルジム

#小倉パーソナルジム

#ダイエット

#カロリートレードジャパン小倉田町

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です