デットリフトのコツとやり方&ダイエットとの関係

はい、こんにちは! 本日5食目の食事を終えて増量頑張っているコイトレです 今回は、BIG3の1つデットリフトについて語っていきたいと思います。 皆さん、デットリフトする時何を意識してやってますか? 実は、デットリフトって …

ダイエット中に限らず水をオススメする理由と関係

こんにちは! 本日も晴天ですね!太陽浴びると元気出るコイトレです。 では、本日もコイブログ書いていきます!! ・水の役割 私達が、日頃食べているものや飲んでいる水分は、腸から吸収され血液などの体液となり体全身を巡っていま …

運動前のカフェインはダイエットにも効果的

みなさんこんにちは! やってまいりました。コイブログのお時間です!パチパチパチ 今日は、日常生活で何気なく飲んでいるコーヒーに含まれるカフェインについてご紹介していきたいと思います。 ・脂肪燃焼効果 運動前に、コーヒーを …

ダイエット中の食事のバランスと割合

こんにちは! コイブログです。 今回は、食事のバランスについて解説していきます。 実際に、ダイエットしてる方食事どのくらいの量摂れば良いかわかる方少ないと思います。 どんな計算法なのかとかも書いていきたいと思うので是非参 …

筋膜リリースのやり過ぎは逆効果

こんにちは! やってまいりました。コイブログのお時間です。 実体験を、元に伝えていきたいと思います。 タイトル見てわかると思いますが、筋膜リリースのやり過ぎは良くないってマジ?って思った方もいると思います。 僕も、先生か …

皮下脂肪の特徴と解消する方法

こんにちは! 本日もコイブログのお時間です。 本日は、厄介な皮下脂肪について書いていきたいと思います。 盛大な拍手でお出迎えください。 隣の部屋からサッサ始めろって聞こえたので始めていきたいと思います。 どんな隣人なんっ …

筋トレの種目の決め方と狙い

はい、こんにちは! コイブログのお時間です。 皆さん、ジムなどに行って思うことないですか? はい、そこ!ないですって言わないよ。って言われる様な生徒だった学生時代。ごめんね先生。笑 本題に戻ります。 どの様に、お客様のト …

ダイエット中のさつまいもがオススメな理由

こんにちは! コイブログのお時間です。 もう秋になってきましたねッて言う事で今回は、秋に食べられるさつまいもの良さを伝えていきたいと思います。 皆さん、減量中にさつまいも食べている写真や動画見たこたありませんか? でも、 …

腸内環境とダイエットの関係

はい、本日も始まりました。コイブロのお時間です。 お待たせしました。お待たせさせすぎたのかもしれません。 ということで、やっていきまSHOW!! ・腸内環境の状態判断 人の腸内には、役100兆個の腸内細菌が生息していると …

食事とメンタルの関連性(神回)

  皆さん今回は、な、な、な、な、な、なんと!!タイトルにもある様に神回です! これを知っとくだけでもダイエットに対する気持ちの持ちようが楽になります。また、楽しく身体の変化を感じていけると思います。 それでは …